|
鶏ささ身のごぼう巻き
 |
|
 
鶏ささ身・・・・・8本(小さめならば12本)
ごぼう・・・・・・・1本
さやいんげん・・・・100g
|
 
1.鶏ささ身は筋をとり、中央に縦の切り込みを入れて、観音開きにし、出来るだけ広く広げておく.
2.ごぼうは、皮を包丁の背でこそげむき、5p長さに切る.
3.さらに、縦二つか四つ割にして酢に晒し、下ゆでしてからひたひたの出汁、砂糖、しょうゆ各大さじ1、塩 少々の味で煮る.
4.いんげんは筋をとり、塩ひとつまみ落とした熱湯で茹でる.
5.広げたささ身にごぼうといんげんをのせ、しんにしてクルクル巻き、楊枝で止める.
6.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、鶏肉を入れ、転がしながら焼き色を付ける.みりん、しょうゆ各大さ じ2,酒大さじ1を加え、からませながら煮詰める.
7.ささ身の大きさにもよるが、食べよい大きさに切り器に盛る.
★好みで、七味唐辛子少々を振っても美味しい. |
|
|