|
油揚げのストック・・・

|
|
揚げを買うと、お味噌汁に1.2枚使っただけで
他の何枚か、ダメにしてしまうことがありませんか?
Σ(- -ノ)ノ エェ!?そんなダメ主婦はアタシだけ?
(/ ̄− ̄\)いやーん♪
取りあえず、そういう主婦が他にもいるとして…(;^_^A
話を進めます!(o-∀-)ノハィ
まず、湯通ししましょう。(お鍋に水を入れ、油揚げを入れて煮ます)
沸騰した状態で少し置いてから、熱湯を捨てて水気を切ります
あら熱が取れたら(あたしは待てないので、水で軽く冷ましちゃう・・・)
手でギュッと残った水分を絞り、良く使う大きさに切ってストックバックへ!
この状態で、冷凍保存します。
1週間くらいなら、余裕で保存OKです。
使うときは、手でちぎれば簡単にわれますよん。
(使う分ずつ冷凍保存してもいいですよねー!) |
|
|
|